【ラオス】養蜂センター稼働開始!村人たちの手ではちみつを精製しました

メニュー

テラ・ルネッサンス ブログ テラ・ルネッサンス ブログ


【ラオス】養蜂センター稼働開始!村人たちの手ではちみつを精製しました

【アジアレポート/2019年6月_Topic02】

前回のレポートでお伝えした、ハチの巣の収穫から数週間後、養蜂センターに村人たちが集まってきました。

養蜂センターとは、farm mielプロジェクトで設立した、シエンクワン県ポーンサワン市内中心地に位置する、はちみつの精製や製品化、そして販売の拠点となる施設です。

 

 
6k-1xal5whq9ipdn5rg41pyhbvogijjl.jpg
養蜂センターで精製を行うためのプロセシングルーム内 】
 

今年の冬は比較的暖かく、雨も少なく、養蜂を行うのに適した豊穣の年だったと、多くの村人が嬉しそうに言いながら、養蜂センターへ採れたてのハチの巣を運び込んできました。

ポンカム村からは165キロ、ムアン村からは、なんと419キロものハチの巣が届きました!

 

精製を行うのは支援対象地域のポンカム村、ムアン村からの養蜂組合メンバーたち。

はちみつをふんだんに含むこのハチの巣を、養蜂専門家の指導のもと、丁寧に精製していきます。

 
 
vsry-bt_z13mifg81mcppepzexxbqb9z.jpg
自ら実演して手法を伝える養蜂専門家のマライペットさん

 

最初はおぼつかない手つきで精製を行っていた養蜂組合メンバーも、徐々にコツを掴んでいき、手際よく精製を進めました。

 
 
komha7fi7xw0twcuzztvnohselq9yvu_.jpg
慎重に精製作業に取り組むムアン村の養蜂組合メンバーたち
k_ya11k-ji9dq7f--vrjxjokhuyvq6m-.jpg
精製したばかりのはちみつ

ポンカム村からは村長も養蜂メンバーとして参加。立場を超えてチームワークを発揮し合う姿は、とても楽しそうです。

 
819ex264h1v3ocpqa36c7b5w7s6-mxp2.jpg
養蜂組合メンバーとして積極的に力仕事を担当するポンカム村の村長スッダーさん
ytnm60ixpsaub5bau_woelmi-jgj_h71.jpg
搾りたてのはちみつの量を測り管理するのも養蜂組合メンバーの大切な役割のひとつ

絞り切って精製されたはちみつは、ポンカム村112キロ、ムアン村305キロ。

精製作業の後は、精製したはちみつをどうするのか、養蜂専門家のアドバイスのもと、話し合いを行いました。

結果、精製したはちみつの7割を現地の卸業者へ、3割を養蜂センター内で販売することで一致しました。

自分たちで採取したハチの巣を自分たちの手で精製し、その後の販売まで真剣に話し合う養蜂メンバーに、地元のはちみつに対するオーナーシップが芽生えてきたようです。

 

来月からはいよいよ、養蜂センターでのはちみつの販売が始まります!

……………………………………………
記事執筆/
アジア事業部
鎌田 久美子

 




 

その他のブログを見る

2024年12月
« 2024年11月 2025年01月 »
1 2
  • 12/2(月)

    【応援メッセージ】NPO法人Piece of Syria代表理事 中野貴行さま
    【応援メッセージ】NPO法人Piece of Syria代表理事 中野貴行さま
3
  • 12/3(火)

    【応援メッセージ】そのもの株式会社・代表取締役会長 前田哲郎さま
    【応援メッセージ】そのもの株式会社・代表取締役会長 前田哲郎さま
  • 12/3(火)

    【インターン 自己紹介】インターン  原田翔
    【インターン 自己紹介】インターン 原田翔
  • 12/3(火)

    【キャンペーンブログ】紛争を終わらせる、私のしごと。~ アルバイト 根本真帆~vol4.
    【キャンペーンブログ】紛争を終わらせる、私のしごと。~ アルバイト 根本真帆~vol4.
4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31

記事検索

  • facebook
  • twitter

メルマガに登録

お問い合わせはこちら

メニュー閉じる