【カンボジア】洪水後の感染症対策に奔走する中で起きた「幸せ」
【アジアレポート/2020年11月_Topic01】
2020年10月にカンボジアで起きた数十年に一度と言われる大洪水で、テラ・ルネッサンスが支援するカムリエン郡も作物や家畜に被害が出ました。
↑ 地雷被害者が飼育するヤギの感染症を確認する農業専門家
↑獣医(写真左の白いシャツの男性)の薬が適切かどうかを確認する農業専門家たち
今のところ、飼育しているヤギや牛は死んだりすることなく飼育できています。しかし、数世帯では妊娠していたヤギが感染症に感染してしまい、母ヤギは大丈夫でしたが子ヤギが死産となったり、生まれてもすぐに死んでしまったりするケースがありました。
↑ヤギの餌をバイクで採ってきた地雷被害者(左)と感染症の確認をする農業専門家のサヴォン氏(右)
↑子牛が無事生まれ喜ぶ地雷被害者のオウク・ヴィさん
そんななか、繁殖に時間がかかり、一頭の値段が高価な子牛がオウク・ヴィさんの家で生まれました。感染症の影響で子牛に影響があるのではととても心配していたヴィさんでしたが、元気な子牛が生まれてきて、安心するとともに一緒になって喜びました。