【佐賀】ふるさと納税 返礼品「佐賀のお米」提供業者のご紹介:唐房米穀さま

メニュー

テラ・ルネッサンス ブログ テラ・ルネッサンス ブログ


【佐賀】ふるさと納税 返礼品「佐賀のお米」提供業者のご紹介:唐房米穀さま

佐賀事務所の佐々木です。今回は、テラ・ルネッサンスのふるさと納税・お返しの品である「佐賀のお米」を提供いただいている唐房米穀さまをご紹介いたします。

bpe0isy8_mepjbvokq-6-9srw23vhm3p.jpg
作業中の唐房米穀のスタッフの方

特A評価を獲得する佐賀のお米

温暖な気候に恵まれた佐賀県は、全国屈指の米どころです。特に、「さがびより」と「夢しずく」は佐賀県独自の銘柄で、全国の消費者の皆様に親しまれています。

「さがびより」は「米の食味ランキング(日本穀物検定協会公表)」において、最高ランクの「特A」に10年連続(平成22年~令和元年産)で評価されています。また、佐賀県産「夢しずく」は3年連続(平成29年~令和元年産)で「特A」評価を受けています。

唐房米穀さまの「熟成米」

唐房米穀さまの「熟成米」は、そのような素晴らしい素材をもとに独自の特許製法で精米したオリジナルのお米です。全行程ゆっくりじっくり24時間かけて精米し、米の旨味と甘みを引き出す製法は、素材の素晴らしさを十二分に生かし、甘味と旨味を向上させ、さらに栄養価の高いお米に仕上げることができます。(唐房米穀HP https://www.toubou.jp/whatis/参照)

唐房米穀さまのお米への想い

「食は運命を左右する、お米を通して皆さまへ安全・安心な明るい未来を提供したい」

唐房米穀さまは、自分たちの目と舌で原料を確認し、厳選した優良な玄米だけを仕入れ、自社工場で精米し、販売しています。「玄米からご飯まで」の全ての行程をグループ企業で行うことで、安心・安全で、より良い商品をお客さまにお届けしています。 そのなかで、佐賀県の生産者が手間ひまかけて育てた「稲」を、おいしい「お米」に「ゆっくりじっくり」心を込めて仕上げることを心がけておられます。

また、唐房米穀さまは「食は運命を左右する」という言葉を信じています。佐賀のお米をテラ・ルネッサンスの支援者の皆さまのもとに届けることで、皆さまの明るい運命が開け、また、すべての生命が安心して生活できる社会の実現の一助となれればと願ってくださっています。

出会い

「熟成米」の独自技術と、お米への想いに惹かれた私が、唐房米穀さまを初めて訪問させていただいた際に伺った担当者の方の言葉がとても印象的でした。

「私は、とにかくお米を通して多くの方に喜んでもらえる仕事がしたくて、唐房米穀で働いています。お米は、日本人にとってかけがえのないもので、多くの人の日常にあるもの。お米は人の未来を変えられるかもしれない。」

このような素晴らしい言葉を聞いて、私は佐賀のお米、唐房米穀さまのお米を是非支援者の皆さまにお届けしたいと思いました。

唐房米穀さまのふるさと納税返礼品のご紹介

ふるさと納税の寄附額(1.8万円~21.5万円)に応じて、14種類の佐賀のお米をご用意しています。是非、佐賀県が誇る特A獲得のお米を産地直送でお楽しみいただけたらと思います。以下では、一部のおすすめをご紹介いたします。

おすすめ返礼品

_79_vnbj-3xa2a0tkzy12uljli8jjfgu.jpg
adg_leo8mw_y28kd1az7vhmbc-atsvo3.jpg
pvfvpf9czrhz-dtncohzhvmtwl8g1dp1.jpg

【佐賀のお米を一年中味わえる 定期便】

佐賀のお米の定期便は3種類のお米を毎月5kgもしくは10kgからお選びいただけます。

5kg 【寄附金額11.5万円】 :「さがびより」「夢しずく」「コシヒカリ」

10kg【寄附金額21.5万円】:「さがびより」「夢しずく」「コシヒカリ」

 

テラ・ルネッサンスのふるさと納税サイト

 

テラ・ルネッサンスと「ふるさと納税」の関わり、「ふるさと納税」の制度のご紹介については、以下のテラ・ルネッサンスのふるさと納税特設サイトをご覧ください。


記事執筆/
啓発事業部 佐賀事務所スタッフ 佐々木

その他のブログを見る

2025年04月
« 2025年03月 2025年05月 »
1 2 3 4 5
6 7
  • 4/7(月)

    【ブルンジ】コンゴ難民の子ども、200世帯への教育・生活改善支援を実施
    【ブルンジ】コンゴ難民の子ども、200世帯への教育・生活改善支援を実施
  • 4/7(月)

    【ウクライナ】総合福祉センターの建設
    【ウクライナ】総合福祉センターの建設
8
  • 4/8(火)

    【コンゴ緊急人道支援】コンゴ東部M23武力侵攻の現状と、隣国ブルンジへ押し寄せる難民たち - 現地スタッフ緊急報告
    【コンゴ緊急人道支援】コンゴ東部M23武力侵攻の現状と、隣国ブルンジへ押し寄せる難民たち - 現地スタッフ緊急報告
  • 4/8(火)

    【コンゴ緊急人道支援】ブルンジに逃れたコンゴ難民への支援を実施しました。
    【コンゴ緊急人道支援】ブルンジに逃れたコンゴ難民への支援を実施しました。
  • 4/8(火)

    【コンゴ緊急人道支援】これまでコンゴ東部で支援してきた方々の状況と今後の支援について
    【コンゴ緊急人道支援】これまでコンゴ東部で支援してきた方々の状況と今後の支援について
  • 4/8(火)

    【コンゴ緊急人道支援】ブルンジに避難したコンゴ難民の状況について、ブルンジ駐在員・川島からメッセージ
    【コンゴ緊急人道支援】ブルンジに避難したコンゴ難民の状況について、ブルンジ駐在員・川島からメッセージ
  • 4/8(火)

    マグニチュード7.7の大地震により、がれきと化した町(ミャンマー)
    【ミャンマー緊急人道支援】テラ・ルネッサンスは、ミャンマー地震被災者への支援を開始しました
9 10 11 12
13 14
  • 4/14(月)

    【報告会を実施しました】コンゴ難民の「今」ー緊急人道支援の最前線からー
    【報告会を実施しました】コンゴ難民の「今」ー緊急人道支援の最前線からー
15 16 17 18 19
20 21
  • 4/21(月)

    【台湾】平和への道を、台湾の関係者の皆さんと共に。
    【台湾】平和への道を、台湾の関係者の皆さんと共に。
22
  • 4/22(火)

    【台湾】〈秋田スタディツアー報告〉海を越えた共鳴 - 平和への志を繋ぐ旅
    【台湾】〈秋田スタディツアー報告〉海を越えた共鳴 - 平和への志を繋ぐ旅
23 24 25 26
27 28 29 30

記事検索

  • facebook
  • twitter

メルマガに登録

お問い合わせはこちら

メニュー閉じる