【京都SDGsラボ】京都SDGsラボ活動報告会・交流会「SDGsでつなぐパートナーシップのその先に」を開催しました!

メニュー

テラ・ルネッサンス ブログ テラ・ルネッサンス ブログ


【京都SDGsラボ】京都SDGsラボ活動報告会・交流会「SDGsでつなぐパートナーシップのその先に」を開催しました!

sudc-plj0-64vzp84d7z02qdb5twikvf.jpg


2021年11月27日に、キャンパスプラザ京都にて京都SDGsラボ活動報告会・交流会を開催いたしました。「京都SDGsラボ」は2019年12月からスタートし、当初対面型研修を実施する予定でしたが、新型コロナウイルスの感染拡大に伴い事業を変更し、オンラインを中心に情報発信やパートナーシップ構築の機会を提供してまいりました。

 

当日は、まず担当であるテラ・ルネッサンス職員栗田より、SDGsに関する最新情報の解説と、この2年間でどのようなつながりが生まれたのか、そして、今後はこの京都SDGsラボをどのような展開にしていきたいのか報告を行いました。

fy39bovlf6ahoj-lbsci5tnelapdmj7b.jpg


その後は、参加者の皆様にグループに分かれていただき、それぞれのSDGs推進のための取り組みの紹介やSDGs推進における課題の意見交換を行い、パートナーシップを構築する時間をもちました。


2年越しの対面イベントに、いつもオンラインで交流をしていた皆さまや、初めてお会いする皆さまと、直接顔を合わせる事ができとても嬉しく、それぞれのSDGsへの取り組みと課題を共有し、共に考える有意義で温かなひと時となりました。


ご参加いただきました皆さま、誠にありがとうございました!

_zj43pkjkemrb7qd0xuaga46uqd2_4zx.jpg


(所感・津田)

立ち上げ当初、一番最初のイベントがちょうど新型コロナウイルス感染症の影響で延期となってしまいました。運営メンバーを中心に、オンラインでもできることを考え続けた結果、対面だったら実現しえなかったかもしれない新しいつながりも生まれました。気づけば2年。まだ安堵はできないけれど、オンラインの蓄積も活かしながら引き続き、ラボが協働の輪を広げる場になっていけばと思います。

 

NPOのインターン個人としても、企業のみなさんからたくさん学ばせていただきました。「社会貢献・SDGsに取り組むために何をすればいいか」というけれど、各団体さまがやっていること自体が、すでに社会に全体とって尊く大切な役割・貢献。その役割をSDGsに繋げ(いまあるものを活かす)、SDGsをつなぎ目にセクターを超えて協働することで(いまあるものを持ち寄る)、こんなにも素敵な取り組みが、地域で拡がっていくのだということを学ばせていただきました。私は社会人経験のない学生ですが、「社会に出ればこんな素敵な人たちがいるんだ。もう怖くない。楽しみ!」と思うことが出来ました。ありがとうございました。

j26emlc0ywvo-e_bn1ze4vq52aj30q1x.jpg


京都SDGsラボは、SDGs連携相談員派遣、マッチングイベントによってさらにみなさまのSDGsへの取り組み、パートナーシップによる協働をお手伝いさせていただきます。

具体的な関わりをご希望の方・法人様は、本登録をお願いしております。詳しくはこちらをご覧ください。

その他のブログを見る

2025年02月
« 2025年01月 2025年03月 »
1
2 3 4
  • 2/4(火)

    【テラルネ感謝祭2025】スタッフから感謝のメッセージ<第一弾>
    【テラルネ感謝祭2025】スタッフから感謝のメッセージ<第一弾>
5
  • 2/5(水)

    【コンゴ】カナンガの農作物の一次加工で生計向上する女性達の様子
    【コンゴ】カナンガの農作物の一次加工で生計向上する女性達の様子
  • 2/5(水)

    【クラファンブログ】生徒自身が学びをデザインする/地球のあらゆる課題を解決する平和の担い手を。佐賀から育む。vol.4
    【クラファンブログ】生徒自身が学びをデザインする/地球のあらゆる課題を解決する平和の担い手を。佐賀から育む。vol.4
6 7
  • 2/7(金)

    【クラファンブログ】生徒たちの声/ 地球のあらゆる課題を解決する平和の担い手を。佐賀から育む。vol.5
    【クラファンブログ】生徒たちの声/ 地球のあらゆる課題を解決する平和の担い手を。佐賀から育む。vol.5
8
9 10 11
  • 2/11(火)

    【テラルネ感謝祭2025】スタッフから感謝のメッセージ<第二弾>
    【テラルネ感謝祭2025】スタッフから感謝のメッセージ<第二弾>
12 13 14
  • 2/14(金)

    【テラルネ感謝祭2025】スタッフから感謝のメッセージ<第三弾>
    【テラルネ感謝祭2025】スタッフから感謝のメッセージ<第三弾>
  • 2/14(金)

    【テラルネ感謝祭2025】ありがとうの語源シリーズ<番外編>
    【テラルネ感謝祭2025】ありがとうの語源シリーズ<番外編>
15
16 17 18
  • 2/18(火)

    【カンボジア】カンボジアのバッタンバンで、農業訓練センターの開設準備
    【カンボジア】カンボジアのバッタンバンで、農業訓練センターの開設準備
19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

記事検索

  • facebook
  • twitter

メルマガに登録

お問い合わせはこちら

メニュー閉じる