『だから、私も。』02.取り残されてきた地域の確かな希望

メニュー

テラ・ルネッサンス ブログ テラ・ルネッサンス ブログ


『だから、私も。』02.取り残されてきた地域の確かな希望

biaieyvmb3tr41fm7xcxb5xhbm0q9ijk.jpg

『だから、私も。』は、冬季募金キャンペーン2022『私も、あきらめない。』期間中にお送りする特別連載ブログです。第二弾のテーマは「ウガンダ共和国・カラモジャ」。気候変動や食料不足、そして昨今のコロナやウクライナ危機の影響を受ける地域の希望についてお伝えします。

このブログを通して、テラ・ルネッサンスが見てきた、支援の先にいる人々の『あきらめない』を知って、共に平和へと歩みを進めていただくきっかけにしたいという想いでブログを書いています。

■はじめに

テラ・ルネッサンスは2022年10月18日、19日に、ウガンダの「カラモジャ」という地域にあるコティド県で緊急食料支援を実施しました。

 

カラモジャは、ウガンダの中でも特に開発から取り残されてきた地域と言われています。更に、昨今のウクライナ危機による食料・燃料価格の高騰や、気候変動による干魃により、深刻な食料難に陥っています。テラ・ルネッサンスは、今までカラモジャ地域での支援経験がなかったものの、このような状況を受け、5月から調査を行い、支援を実施することにしました。

 

※緊急支援についてはこちらをご覧ください。
 

また、カラモジャの地域、そして人々の生活を持続可能にするためには、援助だけに頼らない自立支援も必要です。今後は緊急支援と共に自立支援も行っていきます。

 

本ブログでは、カラモジャの窮状、そして、なぜ「今」私たちが、カラモジャで支援を行うのかについてお伝えします。

 

◼︎取り残されてきた地域に重なる危機

「カラモジャ」地域とは、東アフリカの、ウガンダ共和国北東部に位置する地域です。テラ・ルネッサンスが緊急支援を行ったコティド県を含む 9つの県にわけられています。

カラモジャは半乾燥地帯であり、生業は主に牧畜、そして乾燥に強い「ソルガム」といわれる穀物です。

8-8raaaxem98lq32uc5gsyvbgubmr4b8.jpg
【カラモジャの地図】

 

しかし、カラモジャは半乾燥地であり、雨量が少ないことから、食物の生産が限られ、恒常的に食料難な状況にあります。

 

さらにカラモジャは、ウガンダの歴史の中で、最も開発から取り残されてきた地域でもあります。現在、カラモジャの人口の約7割以上の人々が貧困に陥っています(1)。また、この食料危機による人々の栄養失調も深刻な課題であり、2歳以下の子どもの約9割(2)が栄養バランスの取れた食事を取れていない状況にあります。

 

さらに、昨今のコロナ危機、ウクライナ危機による食料、日用品の価格高騰により、その貧困率は更に上昇し、餓死者が出るほどの状態に陥っています。このような状況で、人々は食物を育てるどころか、「その日をどう生き抜くか」という課題を抱えています。本来は植えて育てるために支給された種や、雑草、家畜のえさを食べたり、またある時は有毒な野生の植物を食べ、死亡してしまうケースもあります。また、この地域ではマラリアや腸チフスだけでなく、結核が流行しており、栄養状態が悪化すれば、間違いなく、こうした病気や感染症により命を失う人々がさらに増加します。

6cplzh5cj-ps8qeby_i-8yhh5m4wz7wv.jpg

◼︎取り残されてきた地域に見る「だから」

カラモジャでの度重なる危機的な状況を受け、テラ・ルネッサンスは、今年10月に2日間にわたり、カラモジャのコティド県で緊急食料支援を行いました。チャイルドマザー、シングルマザー、障害者、高齢者、未亡人、HIV/AIDS患者、最貧困層、また、聞き取り調査の中でより緊急の支援を必要としていることが明らかになった世帯、計163世帯を支援しました。

実施した食料支援は、緊急的且つ限られた世帯数への支援ではあったものの、この2日間を通して、私たちはカラモジャが抱える大きな課題を目の当たりにしました。同時に、「カラモジャで自立支援は必ずできる」という、確かな希望を感じました。


なぜなら、カラモジャには、広大な土地、そして食物を育てるために十分な土壌があるからです。また、現地の村で出会った人々から、自立の意思や、農業への意欲も感じました。そこで、私たちは、自立支援を目指し、カラモジャに降る雨を集水し、畑に水を引くことで、地域内での持続可能な食料生産ができる状態を目指すことにしたのです。

93rxulwe334mohess63uyt5n29xugb7j.jpg

■なぜ、今、私たちがカラモジャで支援を行うのか

テラ・ルネッサンスは、「誰ひとり取り残さない支援」を追及してきました。カラモジャは「取り残されてきた」地域であり、残されてきた課題が顕在化している「今」こそ、支援を行わなければいけない。私たちはそう考えています。

新しい場所で、調査を進めたり、様々なチャレンジが続きますが、人や土地など、カラモジャの「あるもの」を活かした支援を模索しながら支援を行っていきたいと思います。

 

コロナ危機やウクライナ危機を受けて、不安な日々が続いていることは私たちも同じかもしません。しかし、こうした危機は、取り残されてきた、脆弱な人々により深刻な影響をもたらします。遠い国で起こっていることのように感じてしまうかもしれませんが、皆さまにも海の先の人々へ想いを馳せ、共に、誰一人取り残さない、「すべての生命が安心して生活できる社会(=世界平和)の実現」へと歩みを進めていただけますと幸いです。

 
5fqp79eq5k3dk6tu3i17arm0bdi1t3zc.jpg

◆◇ 冬季募金キャンペーン2022 ◇◆ 実施中!

7o4jrqpbnwo7t_y2rztccyhc5me0sy9_.jpg
テラ・ルネッサンスでは、2022年11月1日から2023年1月15日まで、冬季募金キャンペーンを実施しています。アジア・アフリカ・ウクライナの紛争被害者の方々の自立に向けた歩みをあきらめることなく、弊会の活動を継続していくために、この期間に【3,000万円】のご寄付を必要としています。
 

紛争の被害を受けている彼ら・彼女らと力を合わせ、ともに厳しい状況も乗り越えたいと願っています。そのための支援に、寄付という形で、皆さまにご協力いただけますと幸いです。   スタッフ一同より







※テラ・ルネッサンスでは、佐賀県が実施する制度により、
「ふるさと納税」で弊会の活動を応援(寄附)することができます。

記事執筆/

啓発事業部インターン 鈴木千花

 

執筆サポート/

啓発事業部 津田理沙 

 

報告/

海外事業部アフリカ事業 ウガンダ事業調整員 田畑勇樹

 

-----------------------------------

参考文献

 

(1) the Uganda Bureau of Statistics(2021)”,UGANDA NATIONAL HOUSEHOLD SURVEY 2019/2020 REPORT”, https://www.ubos.org/wp-content/uploads/publications/09_2021Uganda-National-Survey-Report-2019-2020.pdf

(2)UNICEF(2021), “KARAMOJA NUTRITION PROGRAMME”, https://www.unicef.org/uganda/media/3886/file/KNP%20launch%20Booklet.pdf

その他のブログを見る

2024年12月
« 2024年11月 2025年01月 »
1 2
  • 12/2(月)

    【応援メッセージ】NPO法人Piece of Syria代表理事 中野貴行さま
    【応援メッセージ】NPO法人Piece of Syria代表理事 中野貴行さま
3
  • 12/3(火)

    【応援メッセージ】そのもの株式会社・代表取締役会長 前田哲郎さま
    【応援メッセージ】そのもの株式会社・代表取締役会長 前田哲郎さま
  • 12/3(火)

    【インターン 自己紹介】インターン  原田翔
    【インターン 自己紹介】インターン 原田翔
  • 12/3(火)

    【キャンペーンブログ】紛争を終わらせる、私のしごと。~ インターン 根本真帆~vol4.
    【キャンペーンブログ】紛争を終わらせる、私のしごと。~ インターン 根本真帆~vol4.
4 5
  • 12/5(木)

    【応援メッセージ】NPO法人D×P 理事長 今井紀明さま
    【応援メッセージ】NPO法人D×P 理事長 今井紀明さま
6
  • 12/6(金)

    【応援メッセージ】NPO法人アラジ代表理事 下里夢美さま
    【応援メッセージ】NPO法人アラジ代表理事 下里夢美さま
  • 12/6(金)

    【キャンペーンブログ】紛争を終わらせる、私のしごと。~ インターン 安田楼那~vol.5
    【キャンペーンブログ】紛争を終わらせる、私のしごと。~ インターン 安田楼那~vol.5
7
  • 12/7(土)

    【応援メッセージ】廣田さえ子さま
    【応援メッセージ】廣田さえ子さま
  • 12/7(土)

    【キャンペーンブログ】紛争を終わらせる、私のしごと。~ インターン 伊藤萌々果~vol.6
    【キャンペーンブログ】紛争を終わらせる、私のしごと。~ インターン 伊藤萌々果~vol.6
8
  • 12/8(日)

    【応援メッセージ】株式会社飯尾醸造五代目当主 飯尾彰浩さま
    【応援メッセージ】株式会社飯尾醸造五代目当主 飯尾彰浩さま
  • 12/8(日)

    【応援メッセージ】医療法人YDC ゆりの木歯科医院理事長 竹末寿子さま
    【応援メッセージ】医療法人YDC ゆりの木歯科医院理事長 竹末寿子さま
9 10
  • 12/10(火)

    【応援メッセージ】アクサ・ホールディングス・ジャパン株式会社 代表取締役社長兼CEO 安渕聖司さま
    【応援メッセージ】アクサ・ホールディングス・ジャパン株式会社 代表取締役社長兼CEO 安渕聖司さま
  • 12/10(火)

    【ウクライナ】 ウクライナ司教が総合福祉センターの建設現場を視察されました
    【ウクライナ】 ウクライナ司教が総合福祉センターの建設現場を視察されました
11
  • 12/11(水)

    【応援メッセージ】福岡女子商業高等学校 校長 柴山翔太さま
    【応援メッセージ】福岡女子商業高等学校 校長 柴山翔太さま
12
  • 12/12(木)

    【応援メッセージ】株式会社 FISソリューションズ 山口勝宏さま
    【応援メッセージ】株式会社 FISソリューションズ 山口勝宏さま
  • 12/12(木)

    【啓発】ニュースレター「結晶母」ができました!
    【啓発】ニュースレター「結晶母」ができました!
  • 12/12(木)

    【キャンペーンブログ】マンガ「テラ・ルネッサンスⅠ」無料公開 /紛争を、終わらせる。番外編
    【キャンペーンブログ】マンガ「テラ・ルネッサンスⅠ」無料公開 /紛争を、終わらせる。番外編
  • 12/12(木)

    【キャンペーンブログ】「社会復帰達成のカギとオコト・ジョセフの事例」 / 紛争を、終わらせる。vol.4
    【キャンペーンブログ】「社会復帰達成のカギとオコト・ジョセフの事例」 / 紛争を、終わらせる。vol.4
13
  • 12/13(金)

    【ウガンダ】訓練開始から8か月。今日も技術の習得に励みます!
    【ウガンダ】訓練開始から8か月。今日も技術の習得に励みます!
14
  • 12/14(土)

    【応援メッセージ】大塚実業株式会社 大塚雅之さま
    【応援メッセージ】大塚実業株式会社 大塚雅之さま
15
  • 12/15(日)

    【応援メッセージ】株式会社PR TIMES 代表取締役社長 山口拓己さま
    【応援メッセージ】株式会社PR TIMES 代表取締役社長 山口拓己さま
16
  • 12/16(月)

    【応援メッセージ】NPO法人PCV 住岡健太さま
    【応援メッセージ】NPO法人PCV 住岡健太さま
17
  • 12/17(火)

    【キャンペーンブログ】 「LRA紛争の終結に向けて」 / 紛争を、終わらせる。vol.5
    【キャンペーンブログ】 「LRA紛争の終結に向けて」 / 紛争を、終わらせる。vol.5
  • 12/17(火)

    【キャンペーンブログ】「紛争終結へのビジョンと残された課題」 / 紛争を、終わらせる。vol.6
    【キャンペーンブログ】「紛争終結へのビジョンと残された課題」 / 紛争を、終わらせる。vol.6
  • 12/17(火)

    【カンボジア】農協が平和をつくるリーダーになるために
    【カンボジア】農協が平和をつくるリーダーになるために
  • 12/17(火)

    【応援メッセージ】オーセンティックワークス株式会社 中土井 僚さま
    【応援メッセージ】オーセンティックワークス株式会社 中土井 僚さま
18
  • 12/18(水)

    【ウガンダ】貧困と紛争の連鎖を打ち切るために〜カラモジャ事業の挑戦〜
    【ウガンダ】貧困と紛争の連鎖を打ち切るために〜カラモジャ事業の挑戦〜
  • 12/18(水)

    【応援メッセージ】安養寺住職/認定NPO法人おてらおやつクラブ代表理事 松島靖朗さま
    【応援メッセージ】安養寺住職/認定NPO法人おてらおやつクラブ代表理事 松島靖朗さま
19
  • 12/19(木)

    【応援メッセージ】日本承継寄付協会 代表理事 三浦美樹さま
    【応援メッセージ】日本承継寄付協会 代表理事 三浦美樹さま
20
  • 12/20(金)

    【新職員が見た!アジア訪問記】ウクライナ・ハンガリー事業担当、田嶋望です。
    【新職員が見た!アジア訪問記】ウクライナ・ハンガリー事業担当、田嶋望です。
21
22 23
  • 12/23(月)

    【キャンペーンブログ】「小川真吾へのインタビュー”今こそLRA紛争に終止符を打つ”」 / 紛争を、終わらせる。vol.7
    【キャンペーンブログ】「小川真吾へのインタビュー”今こそLRA紛争に終止符を打つ”」 / 紛争を、終わらせる。vol.7
24
  • 12/24(火)

    【インターン 自己紹介】インターン 西村齊明
    【インターン 自己紹介】インターン 西村齊明
25 26
  • 12/26(木)

    テラ・ルネッサンスが京都大学のアフリカ人学生向けに開催した講演会とそこでの学び
    テラ・ルネッサンスが京都大学のアフリカ人学生向けに開催した講演会とそこでの学び
27 28
29 30 31

記事検索

  • facebook
  • twitter

メルマガに登録

お問い合わせはこちら

メニュー閉じる