【冬の感謝月間2020】テラ・ルネッサンス職員から皆様へ

メニュー

テラ・ルネッサンス ブログ テラ・ルネッサンス ブログ


【冬の感謝月間2020】テラ・ルネッサンス職員から皆様へ

新しい年に入り、1ヶ月が経ちました。今年に入ってからも新型コロナウイルスで我慢を強いられる日々が続いています。決して、ポジティブな言葉だけでは表せない、たくさんの想いを抱いた日々を過ごしていることと思います。

私たちテラ・ルネッサンスも激動の今と戦っています。しかし、そんな中でも活動を続けることができているのはみなさまの温かさや力強さのおかげなのだと感じています。

 

そして、アジア,アフリカの紛争被害者の方々が、コロナ禍でも、前に進み続ける姿を見ると、みなさまの姿が思い出されるのです。最近私たち職員でよく話すことがあります。


「テラルネに関わってくれる支援者のみなさんや支援をうける人々にはテラルネらしさがあるよね。」

 

「テラルネらしさ」

私たちにもはっきりとした定義はありませんが、

とても温かく、とても力強く。そして、どこか自由で。

 

本日は、そんならしさを大切にしたいテラルネ職員から弊会を支えてくださる皆さまへのメッセージを以下で紹介させていただきます。

lgb080-8c3jz0sck27z-8kzgd1p-fjh6.jpg
weuy7xo8fiedrzeo8tp_hrxkvha_gwi6.jpg
9k7g5rgat-or3lb3xwx7nisi7oj35d7-.jpg
qdpmgqy6xzgb1dy9ifa8asp6kkj8hi3r.jpg
7_w0y7i5smvnh-644tzvx7632ibmodp0.jpg

手書きのメッセージを通して、皆様に私たちの「想い」が伝われば幸いです。

最後に

dwqkxb0vbyfkhy31rn7-vst5d9pu4r-v.jpg

いつもテラ・ルネッサンスを支えていただき、誠にありがとうございます。

 

今回の『冬の感謝月間2020』では、皆様の温かいご支援を受け、時に冷たく感じる社会の中で、仲間と手をとり、歩いていくことの尊さを痛感いたしました。

 

『わたしの灯火が、また誰かの灯火になる』

そう信じて歩みを進めることが、きっと私たち、そして、今日を生きる全ての人々への勇気につながる。

この【冬の感謝月間2020】は、みなさまからたくさんのことを教えていただいた大切な時間となりました。これからもテラ・ルネッサンスは皆さまの「灯火」となれるように。そして、みなさまからいただいた「灯火」をもとに、より明るく、より暖かく社会を照らしていけるよう活動を続けてまいります。


 

ーーーーー

記事執筆

啓発事業部 インターン

今津千尋

その他のブログを見る

2025年04月
« 2025年03月 2025年05月 »
1 2 3 4 5
6 7
  • 4/7(月)

    【ブルンジ】コンゴ難民の子ども、200世帯への教育・生活改善支援を実施
    【ブルンジ】コンゴ難民の子ども、200世帯への教育・生活改善支援を実施
  • 4/7(月)

    【ウクライナ】総合福祉センターの建設
    【ウクライナ】総合福祉センターの建設
8
  • 4/8(火)

    【コンゴ緊急人道支援】コンゴ東部M23武力侵攻の現状と、隣国ブルンジへ押し寄せる難民たち - 現地スタッフ緊急報告
    【コンゴ緊急人道支援】コンゴ東部M23武力侵攻の現状と、隣国ブルンジへ押し寄せる難民たち - 現地スタッフ緊急報告
  • 4/8(火)

    【コンゴ緊急人道支援】ブルンジに逃れたコンゴ難民への支援を実施しました。
    【コンゴ緊急人道支援】ブルンジに逃れたコンゴ難民への支援を実施しました。
  • 4/8(火)

    【コンゴ緊急人道支援】これまでコンゴ東部で支援してきた方々の状況と今後の支援について
    【コンゴ緊急人道支援】これまでコンゴ東部で支援してきた方々の状況と今後の支援について
  • 4/8(火)

    【コンゴ緊急人道支援】ブルンジに避難したコンゴ難民の状況について、ブルンジ駐在員・川島からメッセージ
    【コンゴ緊急人道支援】ブルンジに避難したコンゴ難民の状況について、ブルンジ駐在員・川島からメッセージ
  • 4/8(火)

    マグニチュード7.7の大地震により、がれきと化した町(ミャンマー)
    【ミャンマー緊急人道支援】テラ・ルネッサンスは、ミャンマー地震被災者への支援を開始しました
9 10 11 12
13 14
  • 4/14(月)

    【報告会を実施しました】コンゴ難民の「今」ー緊急人道支援の最前線からー
    【報告会を実施しました】コンゴ難民の「今」ー緊急人道支援の最前線からー
15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

記事検索

  • facebook
  • twitter

メルマガに登録

お問い合わせはこちら

メニュー閉じる