テラ・ルネッサンスとは
活動内容
わたしにできること
講演について
会員・寄付
2021.10.30
アジア活動レポート
【ラオス】幼稚園児向けの不発弾回避教育の...
2021.10.16
アジア活動レポートカンボジア
【カンボジア】追加のヤギの購入と飼育訓練...
2021.09.26
【カンボジア】家畜の貸出後も、村人たちの...
2021.09.25
アジア活動レポートラオス
【ラオス】幼児向けの不発弾教育を実施して...
2021.09.12
【カンボジア】村人たちの”自立”のために...
2021.08.29
【カンボジア】自然の循環のなかで生きる生...
2021.08.28
【ラオス】不発弾回避教育がついに村で実施...
2021.08.16
アジアキャンペーン(サブ)夏季募金2021
『私の一歩。』05.ラオス 不発弾回避教...
2021.08.14
【カンボジア】土地の自然を活かした問題解...
2021.08.12
『私の一歩。』04.ラオス事業 ウテン・...
2021.08.04
『私の一歩。』03.カンボジア サン・チ...
2021.08.01
【カンボジア】地雷原を訪れて感じた、地雷...
2021.07.31
【ラオス】裁縫ビジネスがスタート、民族伝...
2021.07.17
【カンボジア】食べ物を賢く長期保存する先...
2021.07.15
「それでも、一歩を。」— カンボジア
最近の投稿
記事検索
テーマ
アーカイブ
【国別】
【課題別】
【会員】
【寄付】