【3/16(土)】第10回テラ・カフェ in佐賀
………………………………………………………
※お手数をおかけしますが、参加お申し込みは、
必ず下記URLの登録フォームよりお願い致します。
https://goo.gl/forms/zy2i71ADSN7WKmrw2
………………………………………………………
【 第10回 テラ・カフェ in 佐賀 】
「デザイン×国際協力」
デザインが国際協力のかたちをどのように変えていくのか。今回で10回目の開催となるテラ・カフェ in 佐賀では、当会でPRチームマネジャーを務める小田起世和が「国際協力とデザインの関わり」、「NPOにとってのデザイン」について語ります。
デザイナーとしての経験をもつ彼は、テラ・ルネッサンスで、広報やファンドレイジングを担当し、NPOにおけるブランディングデザインの可能性を日々追求しています。

テラ・ルネッサンスが養蜂の技術訓練を行なうブルンジ共和国での蜂蜜の販路拡大にも彼のデザインは役立っています。彼が住民たちと話し合い「アマホロハニー」と名付けられ、パッケージがデザインされ販売されている蜂蜜は、紛争で傷ついた人々の自立への第一歩となっています。
デザインが国際協力とどのように関わっていくのか、デザインの可能性について皆さまとお話したいと考えています。ご参加お待ちしております。

■ イベント開催概要
日 程 |
2019年3月16日(土) |
---|---|
時 間 |
10:00 - 11:30( 開場 9:30- ) |
定 員 | 30名(申し込み先着順) |
参加費 | 500円(※参加費は当日会場でお支払いください) |
会 場 |
会 場:佐賀国際交流プラザ 研修室 住 所:佐賀市白山2丁目1番12号 佐賀商工ビル1F 地 図:http://www.pref.saga.lg.jp/kouryu/kiji00347751/index.html |
申し込み |
■ 講師プロフィール
出演スタッフ |
|
---|
その他の記事を見る
- 2025.02.17
プレスリリース/コンゴ民主共和国東部で武力紛争激化、人道危機...
- 2025.02.15
【重要】コンゴ民主共和国東部(南キブ州)における反政府武装勢...
- 2025.02.13
【人財募集(延長2/28〆)】インターンシップ募集のお知らせ...
- 2025.01.28
【重要】コンゴ民主共和国東部情勢と当会現地スタッフおよび活動...
- 2025.01.20
プレスリリース/書き損じや余ったはがきが、紛争を終わらせる活...