【オンラインセミナー】【 5/28】専門用語を使わない相続・遺言のリアルな話~遺言と寄付の不思議な関係~
テラ・ルネッサンス鬼丸です。
今日は、ひとつお伝えしたい大切なことがあります。
[人生100年時代]と言われるようになりました。そのような背景のもと、人生を終えるときに、「自分が培ってきた財産を、社会のために役立てたい。」とお考えの方が増えてきました。
実は、テラ・ルネッサンスにも遺贈(相続財産による寄付)のご相談が増えています。
テラ・ルネッサンスでは、人生を結ぶにあたって、自分の大切にしている価値観を、寄付にのせて社会に託していく、「遺言寄付(遺贈寄付)」という考え方を、広げていきたいと願っています。
そのことを通じて、
1)寄付の流通量を日本で増やし、社会課題解決を促すと同時に、
2)その寄付によって、遺産を残される方の想い(志)を、社会課題を解決するための取り組みの中で残していくことで、その方を顕彰する。
そんな文化をつくりたいのです。ただし、相続には、様々な[課題]があるのも事実です。
たとえば、このような方々が、相続トラブルに巻き込まれやすいそうです。
この話を伺ったときに、私にも当てはまる点が少なからずあり、ドキッとしました。
◆ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー◆
[相続におけるリスク]
・お子さんのいないご夫婦
・離婚歴があり、前妻のお子さんがいる
・未婚で相続人が兄弟しかいない
・親子、きょうだい仲があまり良くない
・子どもに障害があり親なき後のことが心配
・親が認知症、認知症予備軍
・実家が空き家、空き家予備軍
・共有名義の不動産がある
・土地と建物の所有者が違う
・遺産は不動産がほとんどで、分けられない・分けにくい
・遺産は不動産がほとんどで、お金とのバランスが悪い
・相続税が払えるか心配
・親の介護をする人と、しない人に分かれる
・子どもたちは仲がいいから何とかなると思っている
・必要なのはわかるが、親に遺言なんてとても言えない
◆ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー◆
「遺言寄付」を実行したいと思っても、このような相続トラブルのリスクがあると、寄付どころではないと思ってしますのも、人情だと思います。
まずは、そのような相続トラブルのリスクがあることを理解することで、財産を残す人も、残される人もトラブルを回避するための方策を実行し、幸せな相続を実現できると考えました。
さらには、「遺言寄付」を受け取るNPO・NGOにとっても、相続トラブルのリスクを把握しておくことも、
「遺言寄付」を実行する上で重要です。
そのような考え方にいたったのは、一人の人物との出会いでした。
それが、日本相続知財センターの鹿内さん。
・鹿内幸四朗さん https://yukari-tokyo.jp/about-us/contact-us/shikanai/
・著書「障害のある子が「親なき後」も幸せに暮らせる本」 https://amzn.to/3v7giu9
専門用語を使わない相続・遺言に関する、熱意あふれるセミナーが全国各地で好評を得ています。
相続に関わる人々が幸せになってほしい、その思いから、率直に、相続におけるリスクを徹底的にお話をし、その上での対策についても丁寧に紹介くださる方なのです。
そこで、数多くの相続事例と向き合ってきた鹿内さんをお招きし、その豊富な体験から、相続における遺言の大切さや、遺言を通じた寄付の方法など、お話いただくことになりました。
■ 開催概要
日 程 |
2021年5月28日(金) |
---|---|
時 間 |
10:00-12:00 |
会 場 |
オンライン配信(ZOOMを使用) *ライブ配信参加者は、講師への質問ができます。 *参加申込者は、[6/3(水)]までアーカイブ視聴も可能です。 ※本企画はオンラインミーティングツール「Zoom」を使用してご参加いただくオンライン(WEB)セミナーです。参加の際には以下をご準備ください。 ・インターネットに接続できる環境 ・PCやスマートフォンなどのデバイス(端末) ・ブラウザ(「Google Chrome」や「Internet Explorer(IE)」などWEBサイトを閲覧するために用いるソフトウェア) |
参加方法 |
1)以下のフォームより、必要事項をご記入の上、参加登録をお願いします。
[申込フォーム]https://forms.gle/ynhiv1ejiffY6dsKA
2)主催者よりZOOMリンクの記載したメールが届きます。 3)当日、時間になりましたら、そのリンクにアクセスの上、参加ください。 4)【5/29(土)より6/3(木)】まで、アーカイブ視聴可能なyoutubeのリンクを 参加者にメールにて送付します。 |
参加費 |
無料 |
こんな人にオススメ |
・相続を考えたことなかったけれど、相続におけるリスクを読んで、ドキッとした方 ・人生の終わりを考えるにあたって、自分の財産を社会に役立てたいと願う方 ・相続を家族と社会のために、役立てたいと考えている方 ・遺言寄付(遺贈寄付)を募りたいと考えているNPO・NGOのご担当者の方 |
主催 |
認定NPO法人テラ・ルネッサンス |
協力 |
一般社団法人日本相続知財センター |
■講師プロフィール
プロフィール |
鹿内幸四郎(しかない・こうしろう)
一般社団法人日本相続知財センター本部専務理事。相続知財鑑定士。 1969年北海道生まれ。1988年中野幸一税理士事務所入社。 個客接近型のマーケティング手法「CTPT」を活用し、相続マーケットを分析。全国各地でセミナーを行う。 専門用語を使わない解説が人気で受講者数は3万人以上。 長女がダウン症という自らの経験から、同じ悩みをもつ保護者向けの「専門用語を使わない・親なきあとのお金の話」のセミナーに力を入れている。 現在は、税理士法人中野会計事務所東京事務所・事務長、 一般社団法人実家信託協会・専務理事、 一般社団法人IT顧問化協会・専務理事を兼務。 障がい者支援団体に、親なきあとを支援するための冊子『親心の記録』を寄贈する活動を続ける(累計37万部)。 |
---|
その他の記事を見る
- 2024.11.13 プレスリリース/ 終わらない紛争に終止符を。 ~武力ではなく...
- 2024.11.11 プレスリリース/ SDGsを推進し、世界の未来を担うグローバ...
- 2024.10.22 国際協力キャリアガイド2024-25にブルンジ事務所長 川島...
- 2024.10.08 【重要】クレジットカード決済でのご寄付・会費受付再開のご案内
- 2024.10.07 【人財募集】インターンシップ募集のお知らせ(2024年10月...