【 11/6(水)オンライン 】アフリカの小さな国ブルンジから伝える「私にもできる」国際協力

東アフリカに位置する小さな国、ブルンジ共和国。
長く続いた内戦と貧困により、今も多くの人々が経済的に苦しい生活を強いられています。
その一方で緑豊かな自然に囲まれ、人々は1日1日を明るく前向きに過ごしています。
今回は、そんなブルンジで活動する認定NPO法人テラ・ルネッサンスの川島が、国際協力に興味を持ったきっかけや、支援の現場で働くこと、活動のやりがいや苦労など、駐在員として感じた生の声をお伝えします。
私にもできることがある
国際協力というと、何か特別なスキルや経験が必要だと思う方もいるかもしれませんが、決してそんなことはありません。川島は、高校生の時に国際協力機構(JICA)を訪問したことがきっかけで、国際協力の道へ進みました。世界史の授業で世界の不条理を知りながらも、自分に何ができるのか分からずにいました。しかし、国際協力の現場で働く方の生き生きとした姿を見て、自分も何かできることがあるかもしれない、そう思えたのです。
そして今、彼女はテラ・ルネッサンスのブルンジ駐在員として、紛争や貧困の影響を受けた人々の自立支援に携わっています。
ブルンジでの活動と、そこから見える世界
テラ・ルネッサンスではシングルマザーやストリートチルドレンなど紛争の被害を受けた人々を対象に、2013年よりブルンジで自立と自治を促進するための支援活動を開始しました。
養蜂やバイク修理、洋裁やヘアドレッシングなど、職業訓練を通じて自立を目指す活動は多岐にわたります。

活動を通して、以前はボロボロの服を着ていた子どもがきれいな服を着られるようになったり、食事が1日1回だったのが2回食べられるようになったりするなど、人々の生活が少しずつ変化しています。
もちろん、大変なこともたくさんあります。水や電気があることが当たり前ではない生活、文化や習慣の違い、予想外の出来事…。
しかしそんな困難な状況の中でも、ブルンジでは明るく前向きに生きている人がたくさんいます。
「支援する側の正しさを押し付けないように、常に気を付けている」と川島は言います。

(洋裁支援の対象者と川島[中央])
ブルンジでの活動を通して川島が感じた、国際協力支援のリアルな現状や、現地の人々の暮らし、そして、私たちにできることをお伝えします。
あなたのちょっとした行動が、世界の誰かの笑顔につながるかもしれない。
「私にもできることがある」
そんな気づきを与えてくれる場になればうれしいです。
こんな方におすすめ
- 国際協力や平和構築に関心のある方
- テラ・ルネッサンスの活動に興味のある方
- ブルンジという国について知りたい方
- NGO/NPOでの活動に興味がある方
- 国際協力の分野で働きたいと考えている方
■ イベント開催概要
日 程 |
2024年11月6日(水) |
---|---|
時 間 |
20:00 - 21:00 |
参加費 |
無料 |
定 員 |
100名 |
会 場 |
オンライン(ZOOM)※お申し込みいただいた後に、参加URLをメールでお知らせします。 |
申し込み | |
備 考 |
後日、アーカイブ動画を配信予定です。申し込み時のメールアドレスまで、視聴可能なURLをご連絡します。 |
■ 登壇者
プロフィール |
● 川島 綾香(かわしま あやか)/海外事業部 アフリカ事業 ブルンジ事務所長 1993年高知県出身。高校の世界史の授業と修学旅行で出会ったJICA海外協力隊をきっかけに国際協力に憧れる。立命館大学に進学しやりたいことを詰め込んだ5年間を送り、卒業後は民間企業への就職に納得できず認定NPO法人テラ・ルネッサンスにて1年半修業。その後、協力隊として2年間ウガンダ派遣、アフリカスタートアップ、民間企業営業職に従事。2021年11月よりテラ・ルネッサンス職員としてブルンジ共和国駐在中。 |
---|
その他の記事を見る
- 2025.02.17
プレスリリース/コンゴ民主共和国東部で武力紛争激化、人道危機...
- 2025.02.15
【重要】コンゴ民主共和国東部(南キブ州)における反政府武装勢...
- 2025.02.13
【人財募集(延長2/28〆)】インターンシップ募集のお知らせ...
- 2025.01.28
【重要】コンゴ民主共和国東部情勢と当会現地スタッフおよび活動...
- 2025.01.20
プレスリリース/書き損じや余ったはがきが、紛争を終わらせる活...