【 9/7(木) 】第72回 テラ・カフェ「刺し子で感じる東北復興への思い【製作体験】」
【 9/7(木) 】第72回 テラ・カフェ「刺し子で感じる東北復興への思い【製作体験】」
2011年 3月11日 東日本大震災
この日を境に多くの人たちが、大切な人やもの、そしてそれまでの日常を失いました。
6年経った今もなお多くの人たちが震災の影響を受け、生まれ育った町を離れての生活、また仮設住宅での生活を強いられています。
テラ・ルネッサンスでは東日本大震災が発生した直後から震災復興支援活動として『大槌刺し子プロジェクト』を立ち上げ、支援活動を続けてきました。
今回のテラ・カフェでは、そんな『大槌刺し子プロジェクト』のプロジェクトマネージャーであるテラ・ルネッサンス職員の吉田がこのプロジェクトの歩みや、刺し子さんたちの想い、そして被災地の今とこれからについてお話させていただきます。また、その後には刺し子くるみぼたんの制作ワークショップを行い、実際に刺し子さんたちのお仕事を体験して頂きます。
東日本大震災の発生から6年。
震災や被災地のことをテレビや新聞で目にする機会も本当に少なくなりました。でも、だからと言って被災地の復興が終わったわけではありません。震災から6年が経った今、改めて東北に、そして被災地に想いを馳せてみませんか?
みなさまのご参加をお待ちしています。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【スピーカー】
テラ・ルネッサンス職員 吉田
【時間】:9月7日(木)19:00~20:30(開場18:30)
【参加費】:1000円(材料費500円込み)
【定員】:20名
【場所】
〒600-8103 京都市下京区五条通堺町角塩釜町363番地
ウエダ本社北ビル コラボレーションセンター2F
http://www.ueda-h.co.jp/contact.html#access
※テラ・ルネッサンスの京都事務局の向い側にあるビルです。
京都市営地下鉄 五条駅 3番出口より東へ徒歩5分
【申込方法】
参加をご希望の方は、お手数ですが、「https://goo.gl/oC6WCt」
必ず上記URLのサイトにてお申込みいただくよう、お願い致します。
【お問い合わせ】
テラ・ルネッサンス事務局 (担当:栗田、堂前、長久)terracafe90@gmail.com
その他の記事を見る
- 2025.04.01
プレスリリース/【活動報告】ブルンジに逃れたコンゴ難民への支...
- 2025.03.27
【重要】本人認証サービス(3Dセキュア2.0)の導入および【...
- 2025.03.06
プレスリリース/紛争激化するコンゴ。ゲットイット、緊急人道支...
- 2025.03.06
プレスリリース/【速報】戦闘が激化するコンゴ民主共和国東部で...
- 2025.02.17
プレスリリース/コンゴ民主共和国東部で武力紛争激化、人道危機...