令和6年能登半島地震により被災された皆さまおよび関係者の方々へ
このたびの石川県能登地方を震源とする令和6年能登半島地震によりお亡くなりになられた方々に謹んでお悔やみ申し上げますとともに、被災された皆さまに心からお見舞い申し上げます。
また、被災者の救済と被災地の復興支援のために尽力されている方々に深く敬意を表します。
私たちNPO/NGOの仲間も、様々な支援活動に動き出しています。
支援を検討中の皆さまにおかれましては参考にしていただけましたら幸いです。
… … …
▼(特活)関西NGO協議会
【随時更新】令和6年能登半島地震に対する関西のNGOの動きや支援先について
http://kansaingo.net/kncnews/news/20240102.html
▼(特活)ピースウィンズジャパン
同団体が運営する「空飛ぶ捜索医療団ARROWS」の緊急支援チームが現地入りし、支援活動を開始しています。
https://arrows.red/eq_reiwa6noto/
▼(特活)ジャパンハート
物資支援の実施、および医療チームが現地入りしています。
https://www.japanheart.org/topics/support/noto-disaster-support-2024.html
▼(一社)オープンジャパン
捜索活動ならびに、炊き出し等の被災者支援活動を展開しています。
https://openjapan.net/
※2024年1月9日時点
… … …
東日本大震災以降、岩手県大槌町で長期にわたり復興支援を続けてきたテラ・ルネッサンスにとって、今回の地震・津波の被害は、とても他人ごとではありません。
私たちにできることを小さいかもしれませんが、模索してまいります。
微力は無力ではありません。
被災地では、相次ぐ余震と寒さの中、不安が募る状況が続いておられますが、皆さまの安全と、一日も早い復興をお祈りしております。
認定NPO法人テラ・ルネッサンス
理事長 吉田 真衣
スタッフ一同
その他の記事を見る
- 2025.02.17
プレスリリース/コンゴ民主共和国東部で武力紛争激化、人道危機...
- 2025.02.15
【重要】コンゴ民主共和国東部(南キブ州)における反政府武装勢...
- 2025.02.13
【人財募集(延長2/28〆)】インターンシップ募集のお知らせ...
- 2025.01.28
【重要】コンゴ民主共和国東部情勢と当会現地スタッフおよび活動...
- 2025.01.20
プレスリリース/書き損じや余ったはがきが、紛争を終わらせる活...