不要になったスマホの回収支援でゴリラの保全を呼びかけ、上野動物園など日本でゴリラを飼育する6園のうち4園で実施
2023年11月17日
認定NPO法人テラ・ルネッサンス(理事長:吉田真衣、本部:京都府京都市、以下テラ・ルネッサンス)は、上野動物園、千葉市動物公園、日本モンキーセンター、京都市動物園と協働し、コンゴ民主共和国(以下コンゴ)の紛争鉱物問題の解決を支援するサービス「ケータイ for コンゴ」を実施しています。

コンゴの鉱山で働く人々の様子

回収ボックスの設置状況(提供:京都市動物園)
◯ 犠牲者540万人以上、紛争の背景にあるレアメタルなどの紛争鉱物問題
コンゴでは1998年以降の紛争で540万人以上の人々が犠牲になりました。紛争の背景にはスマホなどのIT機器を製造するうえで必要なレアメタルをはじめとする天然資源をめぐる権益争いがあります。紛争の長期化により貧困などの理由から、今も多くの人々が命と暮らしを脅かされている状況です。
◯「自然と平和に関心を持つきっかけになれば」テラ・ルネッサンス伊藤のコメント
「テラ・ルネッサンスではコンゴで紛争被害にあった人々を対象に職業訓練などの自立支援を実施してきました。スマホなどの回収により得られた資金は、これらの支援活動に活用させていただきます。レアメタルの再利用の促進はコンゴの紛争を抑制するだけでなく、自然破壊により個体数が減少するゴリラの保全にも通じていると思います。今回の取り組みが、自然と平和に関心を持つきっかけになると嬉しいです」

コンゴで紛争被害にあった女性が洋裁の訓練に励む様子
・各園の実施状況について
・上野動物園
【実施状況】終了(回収結果:222個) 【 実施期間】2023年9月24日~10月22日

回収ボックスの設置状況(提供:(公財)東京動物園協会)

回収ボックスの内側(提供:(公財)東京動物園協会)
・千葉市動物公園
【実施状況】回収中 【実施期間】2023年9月24日~2024年1月30日

回収ボックスの設置状況(提供:千葉市動物公園)

担当飼育員による特別講演の様子(提供:千葉市動物公園)
・日本モンキーセンター
【実施状況】回収中 【実施期間】2023年9月24日~12月24日

回収ボックスの設置状況(提供:公益財団法人日本モンキーセンター)

同園で飼育されているゴリラの「タロウ」(提供:公益財団法人日本モンキーセンター)
・京都市動物園
【実施状況】回収中 【実施期間】2023年9月24日~12月27日

回収ボックスの設置状況(提供:京都市動物園)

同園で飼育されているゴリラの「モモタロウ」(提供:京都市動物園)
・認定NPO法人テラ・ルネッサンス

所在地:京都府京都市下京区五条高倉角堺町21番地jimukinoueda bldg. 403号室
URL:トップページ
理事長:吉田 真衣
設立:2001年10月31日(2014年5月30日より認定NPO法人)
事業内容:『地雷』『小型武器』『子ども兵』の課題に対するアジア・アフリカでの支援活動、および国内での『平和教育』を中心とした啓発活動 など
■この件に関するお問い合わせ(取材)について
認定NPO法人テラ・ルネッサンス 小田(おだ)
電 話:080-5784-7668
メール:oda@@terra-r.jp(※正しくは@を2つ削除)
その他の記事を見る
- 2025.02.17
プレスリリース/コンゴ民主共和国東部で武力紛争激化、人道危機...
- 2025.02.15
【重要】コンゴ民主共和国東部(南キブ州)における反政府武装勢...
- 2025.02.13
【人財募集(延長2/28〆)】インターンシップ募集のお知らせ...
- 2025.01.28
【重要】コンゴ民主共和国東部情勢と当会現地スタッフおよび活動...
- 2025.01.20
プレスリリース/書き損じや余ったはがきが、紛争を終わらせる活...