T-BOLAN × テラ・ルネッサンス l チャリティー メッセージフォトブック
❑チャリティーフォトメッセージブックが生まれた経緯
テラ・ルネッサンスの理念と取り組みに共感し、さまざまな応援をくださっている森友嵐士さん(T-BOLAN)。
今回、ロシアの軍事侵攻により、「暮らし」と「いのち」に危機が迫るウクライナ難民(避難民)への支援活動を、テラ・ルネッサンスが始めたことを知った森友さん。「自らにできることは」と真摯に問いかけ、一本のメールが届きました。
「現在、製作中のフォトメッセージブックの売上の一部を寄付にさせてもらえないか。僕らのできることで、一緒に平和をつくっていきたい」とお申し出くださいました。
そこから、チャリティーフォトメッセージブックとして制作が進み、T-BOLANさんのライブ会場やオンラインで販売されることになったのです。
ご寄付に関しては、テラ・ルネッサンスのウクライナ難民(避難民)支援活動に活用いたします。寄せられた寄付額と活動報告をこのウェブページでお届けいたします。
「愛の反対は無関心」という言葉があります。チャリティーフォトメッセージブックを通じて、戦火に苦しむウクライナの人々に支援を届けると同時に、愛に溢れた平和な世界をつくっていくことに関心を向けていただけると、とても嬉しいです。
認定NPO法人テラ・ルネッサンス
創設者・理事 鬼丸 昌也
❑チャリティーフォトメッセージブック
チャリティーフォトブックメッセージ制作に込めた森友嵐士さんの願いが掲載された公式特設ページ。ブックのお買い求めも、このページより可能です。
https://aino-tameni.hp.peraichi.com/aino-nakade
❑寄附金額
ー2022年7月より、寄付金額をご報告いたします。ー
❑活動報告
ハンガリー・ウクライナおよびコンゴ民主共和国での難民(避難民)支援の最新活動報告を、以下のfacebookページで更新しています。
❑T-BOLAN
日本の4人組ロックバンド。1990年に結成。所属レコード会社はBeing。1991年7月にビーイングからデビューし、1999年12月一旦解散。1995年までの4年間で1,700万枚というセールスを記録。ボーカル・森友嵐士の心因性発声障害により1999年に解散を余儀なくされたT-BOLAN。その後、歌うことを決して諦めなかった森友が歌声を取り戻し、2009年にソロ活動を開始、2012年にバンド再始動。2017年にバンドとして完全復活を果たした。
そして今年3月14日、約28年ぶりにオリジナルアルバム『愛の爆弾=CHERISH〜アインシュタインからの伝言〜』をリリース。その最新作を引っさげ全国ツアーの最中。
❑認定NPO法人テラ・ルネッサンス
地雷撤去支援(カンボジア) 元子ども兵社会復帰支援(ウガンダ) 平和教育 大槌刺し子